仏具図小柄
銘 皆山應起花押

江戸時代後期
山城国京都

銀磨地片切彫毛彫
長さ:95.4mm 幅:14.2mm
*龍獅堂旧蔵外箱付
池田隆雄箱書

保存刀装具鑑定書
ご成約を賜りました

*龍獅堂と号した光村利藻翁は稀代の刀装具収集家として知られている。

 皆山應起は、禅の趣を漂わせる独特の作品世界を追求して江戸時代後期の京都に栄えた大月光興の門人。應起もまた師の作風を継承して洒脱な風合いのある高彫や片切彫りを駆使した作品を遺している。渋い光沢を放つ銀地に施された片切彫りを仔細に見ると、細かく刻むように進む線、一気に走る伸びやかな線と多彩な鏨運びが興味深い。裏側の細波を思わせる鑢目が光を受けてキラキラ輝き美しい。
仏具図小柄 銘 皆山應起花押

仏具図小柄 銘 皆山應起花押

仏具図小柄 銘 皆山應起

仏具図小柄 銘 皆山應起花押

仏具図小柄 銘 皆山

仏具図小柄 銘 皆山應起花押

Copy Right(c) Ginza Choshuya Co&Ltd reserved