拵全長 一尺五寸
鞘長 一尺六分
柄長 四寸一分
刃長 約九寸三分
反り 僅少
元幅 約九分
茎長 約三寸六分
Whole length 45.5cm
Scabbard length approx. 48.5cm
Hilt length approx. 12.4cm
Hacho (Edge length) approx. 28.18cm
Sori(Curvature) a little
Moto-haba (Width at Ha-machi) approx. 2.73㎝
Nakago length approx. 10.9cm
This koshirae has no sword.
金粉を下地に海松模様風に塗り施した鮮やかな光沢を呈する鞘に、多様な意匠の龍神図金具を装着し、さらに小鐔を備えた短刀拵。鐔は波に龍図で、鐔の耳を龍神が這う構図で、赤銅地高彫の迫力のある出来。小柄も波に龍神図で、赤銅地高彫金色絵の一部が擦り剥がしの技法で赤みを帯びた、これも迫力のある作。目貫は珠を追う這龍図で、赤銅地容彫に金色絵。縁頭は富岳を越えて天上へと昇らんとする龍神図。朧銀地高彫金赤銅色絵の東龍斎一門の彫口。これを桑染色糸で堅く巻き締めている。