拵全長 一尺五寸八分(四七・八糎)
鞘長 一尺二寸
柄長 三寸六分
刃長 約八寸五分
反り僅少
元幅 約八分三厘
(刀身はありません)
ー
¥300,000
Whole length of the koshirae : 1 shaku 5 sun 8 bu (47.8 cm)
Scabbard length: 1 shaku 2 sun (36.4cm)
Hilt length: 3 sun 6 bu (10.9cm)
Blade length: approx. 8 sun 5 bu (25.8cm)
Slight curvature
Motohaba(Width at Ha-machi) : approx. 8 bu 3 rin (2.52cm)
(Blade not included)
ー
¥300,000
黒石目地基調の笛巻塗鞘とされた小さ刀拵。鉄地に高彫された松皮菱紋と五三桐紋を象嵌した小柄笄二所を備えとしており、耳を縄目文とした赤銅地無文の鐔には、鉄地に金布目象嵌を施した菊花形の大切羽が装着されている。
縁は四分一地の渦巻文、四分一地金色絵の山道を深く彫り込んだ頭を備え、赤銅地容彫金色絵の枇杷図目貫を納戸色糸で蛇腹巻に仕立てている。
鐺には頑強な鉄地に花桐図が金布目象嵌とされている。鞘塗の一部が剥離している。