k1429
亀甲文図鐔(信家写)
銘 保周作


Tsuba
signature Yasunari saku
"Kikko"
design sukashi

※月刊『銀座情報』過去掲載品

江戸時代後期  武蔵国江戸 三崎氏(明珍一派)
late Edo period / Edo city, Musashi province /
Misaki family (Myochin school)

鉄地障泥形毛彫打返耳
made of iron, Aori shape

(length)77.0mm 横(width)74.6mm
切羽台厚さ(thickness)3.4
mm

鍔 銘 保周作 亀甲文図鐔

 保周(やすなり)は、甲冑師明珎派の流れを汲む豊後国臼杵出身の鐔工で、先祖伝来の鉄を鍛える技術を鐔に活かし、桃山時代の信家を手本とした作を多々遺している。殊に亀甲文を廻らした鍛え強い鉄地に魅力がある。この鐔も打返耳に仕立てた障泥形の骨太な作で、頑強な印象が充満しており、耳にはとろけたような鉄骨状の働きがあり、擦れたように演出された亀甲文も味わい深い。