脇差 銘 備中守橘康廣
|
江戸時代初期の大坂には、京より移住してきた丹波守吉道などの三品一門や堀川門流の國助や國貞があり、また、それらの創造性豊かな刃文構成に影響を受けた助廣など、独創的な刃文を焼いた刀工が多い(注)。一方、康廣など鎌倉時代の一文字派の流れを汲む石堂派の刀工は、室町期に失われてしまった感のある往昔の互の目丁子の刃文の再現に挑んで見事に地映りまでも表現するに至っており、その技術力と高い切れ味によって大いに栄えた。中でも康廣は紀伊国より移住したことから紀州石堂あるいは大坂石堂と呼ばれており、焼頭が揃って足の長い丁子出来を専らとして人気が高い。 |
Ginza
Choshuya All Rights Reserved