刀 銘 備前國長船住上野大掾藤原祐定 七十八歳作之
価格 600,000円(消費税込) |
上野大掾祐定は七兵衛尉祐定の子として寛永十年に生まれ(注@)、名を横山平兵衛という。藩主池田光政公の推挙で上京し、寛文四年七月十一日に上野大掾を受領。末弟で養子の七兵衛祐信(後の大和大掾祐定)を向槌に精力的に鎚を振るい、元禄十年、六十五歳になってもなお藩主綱政の命に応えて備前一宮吉備津彦神社の刃長七尺三寸茎長五尺の奉納刀(注A)を打ち上げるなど、作刀への意欲は終生衰えることはなかった。 注@…享保六年十一月二十九日八十九歳で没(『新刀辨疑』)。 |
Ginza
Choshuya All Rights Reserved