ご注文はこちら
三つのお約束

一覧へ

投桐透図鐔
無銘 西垣勘四郎

江戸時代前期 肥後国
鉄地障泥形毛彫地透
縦 91.5mm 横 78㎜ 切羽台厚さ 5.2㎜
特製落込桐箱入

特別保存刀装具鑑定書(西垣)



Tsuba
"Nage kiri" sukashi
no sign: Nishigaki KANSHIRO

early Edo period / Higo province
made of iron
Size; 91.5mm×78mm×5.2mm
Special Kiri Box

Tokubetsu-hozon certificate by NBTHK (Nishigaki)


 初代西垣勘四郎の鐔は、微妙に歪みが感じられる。整理された美空間よりむしろ、足らない部分を自らの感性で補い美を構築してゆく、その対象との関わりこそ重要であるとする茶の意識が背景にあるものと思われる。色合い黒々とした地鉄は、地底に鍛え目が流れるように潜んで力強さも魅力。風に揺れるように、あるいは広口の鉢に投げ入れたように、また障子に落した枝葉の影のように感じられるこの図の鐔は、透かしの切り口が鋭く、毛彫も躍動的で、文様ながら風に動いているように感じられる。



投桐透図鐔 無銘 西垣勘四郎

投桐透図鐔 無銘 西垣勘四郎

 

  

  
Ginza Choshuya All Rights Reserved


銀座長州屋ウェブサイトトップページ