巴桐透図鐔 無銘 西垣
Tsuba"Tomoe, Kiri" sukashi(a combination of Tomoe and Kiri pattern) no sign NISHIGAKI
初代西垣勘四郎の鐔は総じて歪んでいる。 即興的な製作であると説明されているように、定型化されない、或いは完璧ではない、さらには朽ちてゆく過程にある空間にも茶の美観があるという理解も、勘四郎の創作意識に備わっていたのではないだろうか。
鉄色黒々として渋い光沢に包まれているこの鐔も、巴に桐を組み合わせた簡潔な図柄ながら、見事に安定感を捨て去り、巴が備えている永遠の動きをも暗示させる作となっている。