黒蝋色木肌文塗鞘打刀拵

Kuro ro-iro kihada mon nuri saya, uchigatana koshirae



拵全長三尺七分 Whole length 93cm
鞘長 二尺三寸強 Scabbard length approx. 69.7cm
柄長 七寸四分 Hilt length approx. 22.4cm
刃長 約二尺一寸七分 Ha-cho (Edge length) approx. 65.8cm
反り 約三分五厘 Sori (Curvature) approx. 1.06cm
茎長 約六寸五分 Nakago-length approx. 19.7cm
元幅 約一寸一分強 Moto-haba (Width at Ha-machi) approx. 3.33cm
(刀身はありません This koshirae has no sword.)


 雲龍図縁頭、口金、栗形を装飾の要とした、庄内の国柄が現れた打刀拵。鯉口の鞘の幅より鞘尻部分の鞘幅を僅かに広くして力強い鞘形としている。揃金具は、四分一地に龍神を片切彫で彫り描き、赤銅平象嵌と片切彫で渦巻く雲を、さらに目玉と火炎は金の平象嵌で鮮やかに仕立てている。鐔は色の濃い四分一地に沢瀉紋を大きく透かし、花芯と葉脈を金の色絵象嵌で華やかに表現している。しとどめ金具は金無垢。鐺金具は実戦での使用を考慮し、素銅地金色絵の金属で強度を高めている。鞘塗は黒蝋色の表面に樹木の肌を想わせる地文を施した変わり塗で、艶やかな蝋色塗に比べて手留まりが格段に良く、ここにも実用上の工夫が窺える。色金を多用した上質の金具を用いながらも、柄の鮫皮を頑丈に巻き締めて堅牢性を高めるなど実用上の機能を油断なく凝らしている点は幕末にみられる外装の大きな見所の一つであろう。外装様式から往時の武士の心情が垣間見えて興味深い。

黒蝋色木肌文塗打刀拵





  

 

兼元押形
Ginza Choshuya All Rights Reserved


銀座長州屋ウェブサイトトップページ