ホーム     商品案内



秋草図鐔
銘 義昌造


江戸時代後期 筑前国
赤銅石目地丸形高彫色絵
縦 72mm 横 71.8㎜ 切羽台厚さ 4㎜
上製落込桐箱入


特別保存刀装具鑑定書


Tsuba
"Akikusa"
signature: YOSHIMASA tsukuru

late Edo period / Chikuzen province
made of Shakudo
Size; 72mm×71.8mm×4mm
Special Kiri Box

Tokubetsu-hozon certificate by NBTHK


 義昌は筑前信國派の刀工で、刀身彫にも長け、鉄鐔も遺している。この鐔は古典とも言い得る秋草を洒落た構成で彫り描いたもの。古様式の秋草は古美濃や古金工にあり、描かれている植物は同じながら彫口や構成に多様性があり、本作は古金工風ながら所々に洗練された近世の美意識が窺える出来。微塵に施された赤銅石目地も太陽の光と草いきれを感じさせ、秋草の背後は無限に広がる広大な空域を想わせる。薄肉彫ながら立体感に富んだところは古様式。金は多用せずに朝露の光る様子を控えめの点象嵌で表現している。



秋草図鐔 銘 義昌造

秋草図鐔 銘 義昌造

   


Ginza Choshuya All Rights Reserved


銀座長州屋ウェブサイトトップページ