<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> 月刊『銀座情報』2010年8月
月刊『銀座情報』 2010年 8月-286号



まがね吹く備中青江の里
刀 青江 南北朝時代 太刀拵入 重要刀装


唐団扇紋総金具大小拵

  武家の格式を示す名作


●掲載品の一例 (他にも鐔など満載)

刀 銘 固山宗次作 天保十年二月日 長舩景光写し
刀 銘 越後守包貞 (大業物) 沸筋強い大湾刃 拵入
太刀 銘 備州長舩守光
 腰反深く伸びやか
脇差 銘 伯耆守藤原信高(三代)
 元幅一寸一分の豪刀
短刀 銘 月山宗近作 天正 十一年八月日
 個銘は稀少
脇差 銘 伊勢守國輝 元禄十一年八月日 (業物) 御幣茎
剣 銘 弘邦 平成六甲戌年
 鎌倉時代初期の古千手院写し
銀造雨龍文突兵合口短刀拵 附 鎧通短刀
松竹梅三所物黒蝋色塗鞘脇差拵 (附刀身)

三階菱透図鐔 無銘 金山
抱杏葉唐草文左右餌畚透図鐔 無銘 西垣
誰が袖図小柄 銘 紋程乗 光晃(花押)
菊花束図小柄 無銘 野村
花桐図鐔 無銘 加賀
老松透図鐔 無銘 神吉

他多数


PAGE TOP