k3212 鐔 無銘(刀匠) 炭目文に水玉小透図 Tsuba no sign (Tosho) "Sumime mon, Mizutama"sukashi ご成約を賜りました Sold out
縦(length)90.7mm 横(width)90.4mm 切羽台厚さ(thickness)4mm ※耳際(edge)3.3mm 重量(weight)177g 鉄地丸形毛彫小透 無櫃 made of iron, round shape, openwork 江戸時代 Edo period 90mm強と非常に大振りな刀匠鐔。すっきりとした造形に、細かな鑢目を放射状に施した炭目文に腕抜緒の孔を二つ小透かしにした簡素で潔いデザイン。拵に最適。
縦(length)90.7mm 横(width)90.4mm 切羽台厚さ(thickness)4mm ※耳際(edge)3.3mm 重量(weight)177g 鉄地丸形毛彫小透 無櫃 made of iron, round shape, openwork 江戸時代 Edo period
90mm強と非常に大振りな刀匠鐔。すっきりとした造形に、細かな鑢目を放射状に施した炭目文に腕抜緒の孔を二つ小透かしにした簡素で潔いデザイン。拵に最適。